skip to main
|
skip to sidebar
stories
2009/10/30
夢見る能力
(February 2007, Beginhof, Brugge, Belgium)
朝靄のベギン修道院。黄色いスイセンの花が
いっせいに咲く時期も近い。
どんなに長く感じても、冬には必ず終わりが
あり新しい春が巡ってくる。
この修道院は今年で763回の冬をのりこえ、
764回目の春を迎える。
問題にぶつかり乗り越えるのが人生だ。
乗り越えるために想像力が必要だし、
その想像力が才能を花開かせる。
自分にとって想像力は、何かを信じ夢見る能力だ。
Newer Post
Older Post
Home
About Me
inasa
建築・環境とデザインの仕事をしています。空と海を見るのが好きです。
View my complete profile
Blog Archive
►
2010
(35)
►
02/21 - 02/28
(1)
►
02/14 - 02/21
(3)
►
02/07 - 02/14
(6)
►
01/31 - 02/07
(3)
►
01/24 - 01/31
(5)
►
01/17 - 01/24
(6)
►
01/10 - 01/17
(4)
►
01/03 - 01/10
(7)
▼
2009
(97)
►
12/27 - 01/03
(6)
►
12/13 - 12/20
(2)
►
12/06 - 12/13
(6)
►
11/29 - 12/06
(8)
►
11/22 - 11/29
(6)
►
11/15 - 11/22
(6)
►
11/08 - 11/15
(5)
►
11/01 - 11/08
(8)
▼
10/25 - 11/01
(8)
ここにきみがいるのは
夢見る能力
INN OF THE ANASAZI
光のダンス
台風一過
リビングマシーン
なぜ山に登るのか?
ジュルジュ・サンドの手紙
►
10/18 - 10/25
(8)
►
10/11 - 10/18
(5)
►
10/04 - 10/11
(10)
►
09/27 - 10/04
(8)
►
09/20 - 09/27
(11)
Labels
自然
(44)
人
(40)
旅
(22)
都市
(16)
文化
(13)
建築
(12)
環境
(12)
夢
(11)
芸術
(4)